9月18日(木)町内企業のカワムラ工房さんに来校いただき、3年生図画工作科「くぎうちトントン」の学習を行いました。
実際に扱う木材についてや、くぎの打ち方について説明を受けました。
説明を聞いた後は、くぎ打ちの練習です。校内に【トントントントン♪】と、くぎ打ちのいい音が響きました。
同じく18日は、5.6年生合同の道徳の授業が体育館で行われました。今回の道徳は講師をお迎えしての授業となりました。講師は、元プロ野球選手の牧谷宇佐美さんです。
自分自身の生き方にかかわる大切なお話を子どもたちにしてくださいました。
さぁ、来週はいよいよ6年生の修学旅行です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。