2025年3月24日月曜日

2024年度が終わりました!

  先週19日(水)、53名の6年生が中標津小学校を巣立っていきました。卒業式前日まで荒天のため臨時休校となりましたが、卒業生も在校生も立派な姿で式に臨むことができました。


 校長先生から卒業証書を受けとる6年生一人一人の姿から、大きな成長を感じました。


式歌として歌われた「絆~キミとボクとのたからもの~(在校生)」「旅立ちの日に(卒業生)」は、体育館いっぱいに美しい歌声が響き渡り、感動をよびました。


そして今日、令和6年度修了式、離任式が行われました。

 各学年の代表者が校長先生から修了証書を受けとり、各学年の教育課程を修了しました。

 児童代表のあいさつでは、3年生と5年生の代表者が今年度を振り返って思い出や頑張ったことなどを発表しました。

離任式では、この3月をもって中標津小学校とお別れをする先生方から一言ずつ挨拶をいただきました。3月はお別れの季節です。6年生とのお別れ、中標津小学校を離れる先生方とのお別れ。さみしい気持ちでいっぱいですが、また4月からそれぞれ新たなスタートを切ることになります。

卒業生と中標津小学校を離れる先生方のご活躍を祈っています。

そして明日から春休みとなります。在校生のみなさんは、4月から新たな学年に進級します。春休み中に心の準備を整えて、気持ちよく新年度を迎えられるといいですね。春休み中も生活リズムを崩すことなく、規則正しい生活を心がけましょう。


春休み:3月25日(火)~4月6日(日)

学級・担任発表:4月1日(火) 10:00~ 児童玄関前にて

着任式・始業式:4月7日(月) 通常登校(給食あり)

入学式:4月8日(火)10:35~ ※2~6年生 通常登校(給食あり)

2025年3月12日水曜日

『あと5日…』

  2024年度の中標津小学校のリーダーとして引っ張ってきてくれた6年生が、登校するのはあと5日となってしまいました。

 

 校内も6年生へ「ありがとう」「中学校でもがんばってね」の気持ちが込められた装飾で飾り付けられてます。

そんな中、先週6日(木)に行われたのが、6年生を送る会です。各学年が6年生への感謝の気持ちや、エールを様々な形で伝えました。

 

【1年生】 1年を振り返る歌と季節ごとのメッセージ、メダルのプレゼント

【2年生】 スーパーマリオブラザーズのダンス、コイン型のメダルのプレゼント、合唱『にじ』

【3年生】 6年生への果たし状!!6年生の卒業をかけた3年生との玉入れ対決、見事6年生の勝利!!

【4年生】 6年生が生まれた年(2012年~2013年)にちなんだ〇×クイズ、合唱『スマイルアゲイン』

【5年生】 6年生オールスター感謝祭(6年生が様々なことにチャレンジすることをクイズに!)、6年生へのメッセージ

6年生からは1~5年生へ向けたお礼として『リコーダー演奏』と『在校生への熱いメッセージ』を発表してくれました。

6年前、小さな体に大きなランドセルを背負って中標津小学校に入学した53名の子どもたち。すっかり立派な頼もしい6年生へと成長しました。6年生が卒業するまでの5日間、最後までたくさんの思い出を作ってほしいです。